132262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

それはなにかとたずねたら

それはなにかとたずねたら

20040723

「OT10」2004年7月23日(金) パルテノン多摩

今回のツアーは絶対参加が無理だろうと思っておりましたが、
関東では久しぶりにお初となる、パルテノン多摩のライブに参加致しました。

今日の席は有太さんを見るための席!と思えるほど有太さんの真正面。
キーボードセットの位置が余りあげられていないのと
ギターのアンプが正面マイクとほぼ平行している事もあり
ちょっと位置が悪くなると今回は有太さんの姿が見えなくなっているようです。
(民生さんファンの友人談)

この日の衣装は茶色のTシャツに前面に黄色のプリント(ハッキリした模様とかではなかった?)にGパン、黒のスニーカーで左腕にブレスレット。
このブレスレット、多分クロムハーツかな(氷室さん繋がり)と思うのですが、友人から「邪魔じゃないのかな」とのご指摘あり。
有太さん、如何なものでしょう?

最近の民生さんのCDを買っていない事と、新曲が多いので四分の一位タイトルが判りませんでしたが
それでも楽しいライブでした。
が、しかし!ノードリードの調子が悪いなと思い始めた辺りからちょっとドキドキ気分。
途中何度か色々試みたようですが、最後は演奏途中からハモンドへ変更していたようですし。。。
(もともとそう言う曲だったかも知れませんが)
過去十数年有太さんのライブを観てきてこういったトラブルは初めてだった様に思います。
開演前、ローディーの方達の調整時にはベースのエフェクターの調子が良くなさそうで調整に時間がかかっておりましたが、本番中はどうだったのでしょう。
(有太さん方面ばかり見ていたので余り確認してません)
でもノードリードもこのエフェクターも赤だったので何かつながりがあったのかなと勝手に推測しております(^^;)

【セットリスト】・・・ライブ後時点で不明だった曲はまだ調べてないので不明としたままです。予めご了承下さい。

01.「?」(ハモンド+cho)
02.「MILLEN BOX」(YAMAHA+cho)
03.「トロフィー」(ハモンド+ノードリード)・・・大好きな後奏がない(泣)
MC・・・腕を組んで話を聞いている
04.「?」(右上+cho)・・・途中のコーラスは有太さんのみ
05.「?」(右上+YAMAHA+cho)
06.「?」(YAMAHA+cho)
MC・・・たばこ吸う
07.「荒野を行く」(YAMAHA)・・・後奏のソロは肘に汗をかく位感動致しました。
08.「野ばら」(右上)←「右上」とはハモンドの上にあるキーボードの事です。以前から同じものを使用しているとは思うのですが
              場所的に型番の確認が難しいのでこんな書き方になってます(^^;)
09.「これは歌だ」(右上+ハモンド+YAMAHA)
MC・・・この辺りからかなりノードリードの調子を気にしだす。(この前からもちょこちょこと気になる部分はあったようですが)
    メンバー紹介では大きな拍手をもらえたらガッツポーズをする事に。
    有太さんはどうしようかと考えた後、五木ひろしのポーズ(よく真似される振り)をして大うけでした。
10.「DSL曲」(YAMAHA+ノードリード)
11.「STANDARD」(ハモンド+ノードリード+cho)・・・この時下手のソデでカツジさんがper.で曲に参加していることを知る。
12.「イオン」(YAMAHA)・・・Key.の音が良く聴こえました。
MC
13.「人ばっか」(全てのKey.+cho)・・・演奏したキーボードの順番を書くのに必死になってしまった私(^^;)
14.「イージュー☆ライダー」(ハモンド+cho)・・・何度聞いてもハモンドの為の曲だなと思える名曲ですね。有太さん自身も楽しそうに唄っておりましたし。
MC・・・民生さんの30周年記念ライブの時には「超人ばっか」をやるそうです。楽しみにしておりますのでぜひに。。。(苦笑)
15.「俺は知ってるぜ」(ハモンド)
16.「哀愁の金曜日」(YAMAHA+ハモンド)
17.「サウンドオブミュージック」・・・初めはノードリードを使用しておりましたが、ここで完全に駄目になったのか途中からハモンドで演奏をし始めました。
                     キーボードソロもあるのですが、気分的には聞き入る所ではありませんでした。
18.「御免ライダー」(ハモンド)
19.「まんをじして」(右上)
[EC1]・・・パンフについているTシャツで登場。
20.「スモーキンブギ」(YAMAHA)・・・かなり良い感じの曲でした。
21.「マシマロ」(YAMAHA+cho)
[EC2]・・・4番目に登場しましたが、そのまま下手前方へ行く。反対側には長田さん。この2人が前に居る内から演奏が始まる。
      有太さんはCLAPしながら定位置へ。
22.「近未来」(YAMAHA+右上)・・・右上のKey.を弾いている時はジャンプしながら楽しそうに弾いておりました。

(2004.09.09 セットリスト追加+一部文章訂正追記)


© Rakuten Group, Inc.